企業法務から民事家事まで
幅広い分野に対応
相談者様の声を重視したサポートを提供
相談者様の声を重視したサポートを提供
-
法的サービスのご利用の流れを具体的にご紹介しております。対面での打ち合わせを重ね、相談者様との信頼関係を構築します。料金は事前にご納得いただけるまで説明します。
-
企業法務から民事家事までサポートしております。大手法律事務所や上場企業での勤務経験を生かして、幅広い相談者様に安心をお届けします。
各種サポート業務の料金をご案内
弁護士費用について | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
残業代請求(労働者側) |
ただし、成功報酬の最低金額は22万円~となります。 |
||||||||||||||||||
訴訟その他紛争案件 | 以下は原則であり、案件の内容に応じて御提案いたします。 経済的な利益の額に応じて以下の額。 ただし、着手金の最低額は訴訟の場合22万円、調停・交渉等の場合16.5万円となります。
|
||||||||||||||||||
法律相談料 | 初回相談:30分まで無料、30分超5,500円(30分ごと) ※相続案件の場合、初回相談60分まで無料、60分超5,500円(30分ごと) 継続相談:30分ごと11,000円 |
いただいた質問に
一問一答形式で回答
浦和駅から徒歩約15分で幅広い営業時間
れいわ法律事務所
住所 | 〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤4丁目13-12 常盤ライトビル301 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
048-767-5082 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
支払方法 |
現金・銀行振込・クレジットカード(相談料のみ)・電子マネー(相談料のみ) |
駐車場 |
1台 |
アクセス
浦和駅と北浦和駅からそれぞれ徒歩約15分の立地で営業しております。駐車場(1台)がありますので自動車での来訪が可能です。関東エリアからのご相談も幅広く対応しており、ご要望に合わせて出張やオンライン面談も承ります。
1999年 埼玉県立浦和高等学校 卒業
2003年 早稲田大学法学部 卒業
2006年 東京大学法科大学院 修了
2007年 弁護士登録(第二東京弁護士会)
2008年-2019年 西村あさひ法律事務所
2012年-2014年 双日株式会社法務部 出向
2019年-2023年 AI-EI法律事務所 パートナー
2023年 弁護士登録換え(埼玉弁護士会) れいわ法律事務所 開設
1999年 埼玉県立浦和高等学校 卒業
2003年 早稲田大学法学部 卒業
2006年 東京大学法科大学院 修了
2007年 弁護士登録(第二東京弁護士会)
2008年-2019年 西村あさひ法律事務所
2012年-2014年 双日株式会社法務部 出向
2019年-2023年 AI-EI法律事務所 パートナー
2023年 弁護士登録換え(埼玉弁護士会) れいわ法律事務所 開設
埼玉弁護士会
さいたま商工会議所
埼玉弁護士会
さいたま商工会議所
- 『金融債権者から働きかける法的整理の実務』 (経済法令研究会、2012 年) 共著
- 「林原グループ案件における否認請求等」 金融法務事情 1952 号 (2012 年)
- 『信託と倒産』 (商事法務、2008 年) 共著
- 『金融債権者から働きかける法的整理の実務』 (経済法令研究会、2012 年) 共著
- 「林原グループ案件における否認請求等」 金融法務事情 1952 号 (2012 年)
- 『信託と倒産』 (商事法務、2008 年) 共著
-
Feature
特徴
特徴的確なアドバイスで
スピーディに解決企業様からの相談を得意としています。埼玉で豊富な経験を持つ弁護士が的確なアドバイスを提供し、プライバシーを確保しながらご相談を受け付けています。休日や夜間の面談も可能で、迅速な解決を目指します。